ハイマツ帯

たまに更新できればいいな

人間

 最近は色々あってかつてなく忙しかった。忙しいと言っても四六時中作業しているわけではまったく無いが、日中に拘束されるせいで健康的な生活を送らざるを得ないのが苦しい。不健康であることを大切にしていきたい。就活のために何度も大阪に行くのだが、駅の構造が意味不明で大阪の印象が悪化の一途をたどる。

 そんなわけで先週は色々あり、日曜日からは学会と就活のために関東に行っていた。27日に藤沢に着き、学会の若手会というのがあった。なぜか若手会の幹事をやっているので今回の懇親会の主催をしたが、概ね適当だった。ゼミに行っているmar研究室に色々おかしいドクターがいるのだが、他の大学にもその人の悪評が広まっているのが面白かった。以前、沖縄の某大学の人が「あの人はおかしいから関わるなと教授に言われている」と言っていた。

 28日、29日と藤沢で学会。平和で特筆するような事件も無かった。研究室のridge先輩も発表していたが、フロアと喧嘩することもなく残念だった良かった。全体的な感想として、プレゼンが下手な人が多い(僕もうまいわけでは決して無い)。あと学会の合間を縫って懐かしの霞ヶ関に就活に行ったりしていた。

 30日は東大に舞台を移し学会の討論会。某k大のmar教授含め3人が壇上に登ったがこれはだいぶ面白かった。mar教授は普段は温厚なうえに世界最先端を行く素晴らしい方だが、今回は戦闘モードで「(あなた達のところへ)下りていくつもりは全くありません」、「(私の考えに)疑問を持つのはまったく理解できません」といった発言が良かった。一方で壇上の一人のみぽりん先生はひどかった。ridge氏が以前からあいつは糞だよと言っていた人だったが、確かにまぁ…だった。それにしてもこの大学の人はみんな他の大学の研究者について厳しいと思う(僕もその傾向はある)。mar研究室の後輩のis氏も優秀な人だが、全面的に他大学をなめてかかってる姿勢が強い。今回も休み時間に彼に「みぽりん先生って糞ですねぇ!!」と言われて思わず同意してしまった。ただ、学会なんかでは他人の問題点を探すよりも良い点を探して学ぶような姿勢のほうがよいと思う。

 その後池袋で○○○○○○○○―○○○○○会の方々と懇親会(?)。いっぱい集まっていただき大変恐縮した。何から何まで任せきりですみませんでした……。楽しかったです。次お会いする時は内定がある予定ですが、落ちまくったら必ずしもその限りでは無い。なんにせよまたよろしくお願いします。31日も就活して、夕方ようやく京都に帰ってきた。

 

 今日は哲学の道を歩いて桜を見てきた。相変わらず桜は激しく咲いており人間は爆発しており、まったく哲学できなさそうな雰囲気だった。セーラー服のコスプレしてる人がいたりゴスロリの人が囲まれて撮影されてたりして謎だった。昔このへんに住んでたのでついでに以前の下宿を見にいくが、やはりボロキモかった。あそこは大家がヤクザっぽいので住まないほうがよい。

 その後鴨川にも行く。まぁまぁきれいだった。ところでここに限らず花見客が景観的にあまり好きではないのだが、理由の一つはブルーシートが無駄に明るすぎて風景と馴染まないことだと思う。なんでみんなあの色なのだろうか。あれがござなら比較的ましだと思われるのだがいかがだろうか。

f:id:dashimaster:20160402174053j:plain

 

 あと一週間ぶりに研究室に行ったら机や棚の配置が意味不明なことになっておりショックだった。

f:id:dashimaster:20160402141219j:plain

↑ 机と机の距離が近すぎだろ……常識的に考えて……

 

別るるや夢一筋の天の川

 最強の一年にしたい。