ハイマツ帯

たまに更新できればいいな

竜舌蘭

 様々なことが合った。なんにも無くても日記は書きづらいが、色々ありすぎても書きづらいのである。ともあれ備忘録としてごく適当に記録しておく。

 

 11月18日、研究室を抜けだし吉田山に行った。紅葉はまぁまぁきれいであった。吉田山の西面はモミジ(カエデ)が多いので秋と新緑の時期に楽しい。人が少ないし、大学からも近いので良い所だなぁとよく思う。

f:id:dashimaster:20161118164042j:plain

f:id:dashimaster:20161118170104j:plain

 同月24日には徒歩でもう少し遠出して紅葉を見た。確か自宅→平安神宮→青蓮院門跡→知恩院南禅寺永観堂知恩院付近の雰囲気が好きである。高校二年の時に一人で京都を巡ったことがあり、その時知恩院の近くの喫茶店で昼食をとったのだが、今回それと思しき喫茶店を8年ぶりに発見して感慨深かった。全体的に紅葉はそこそこきれいであった。が、南禅寺永観堂は人が多すぎて意味不明な状況になっていたので入口付近をちょろちょろして撤退した。京都は秋もきれいなんだけど、人が多いのが難点なので冬のほうが好きである。寒くて空気が澄み切ってて、なんか空の色がやたら濃いなぁ、といった日に散歩するのが一番楽しいと思われる。

f:id:dashimaster:20161124142138j:plain

f:id:dashimaster:20161124150656j:plain

 

 

 11月22日、COOL&CREATEのライブのために川崎まで行った。ビートまりお氏とあまね氏が結婚するということで、披露宴兼ライブという謎のイベントだったがとても楽しかった。2010年からのにわかファンだがついに結婚ということで感慨深い。ラジオとか聞いててもこの二人結構仲悪いんじゃないかなぁ……とか思ってたが、なんにせよめでたい。始まりはハローハイパースターで、一曲目にふさわしい曲である(ちなみに2010渋谷のように一曲目とラストがハローハイパースターのパターンが一番好き)。一泊し、翌日はせっかく関東だしなんかしようかと思ってたが、急に全てがめんどくさくなったのでやめた。気力の限界である。

 

 あと部の同期と一個下の奴らといつもの味○で飲んだ。同期の男は司法修習生とかいう謎の身分になって来月から埼玉に行ったり長野に行ったりするらしい。誰も就職せず京都を離れなかった我々の世代も段々とこうして去っていくのだと思うと、まぁいつまでも京都にいるわけにもいかないが寂しいものがある。

 ちなみに弁護士もなかなか忙しいようで、司法試験を優秀な成績で受かり良い事務所に入っても、高給だけど激務を強いられるようだ。能力がある奴とか努力を重ねた奴でも、そこそこの給料でまったり働くという選択肢があんまり無く、基本的に激務高級を強いられるというこの社会はなかなか悲しいものである。のんびり生きたいょ。。。

 

 他にも名古屋に帰って赤ちゃんにちょっかいかけて遊んだり、某k大の謎のオタクサークルの飲み会に呼ばれたり(その節はありがとうございました)、研究が無茶苦茶だったり研究室が無茶苦茶だったり、様々なことがあった。明日からもまた色々ありそうな予感がする。

 

☆体重③

11/17:56.5kg

11/24:56.45kg

12/1:57.6kg

 あんまり食事を摂って無いうえにクライミングの回数を増やしていたので結構減るかと思いきや、なぜか増えた。まぁ58kgくらいまでは増えるがその先が……。

 

米米

 このコーナーは今回で中断する。なぜならにわかなのにこんなコーナーをやるのもどうかと思うため。

 今回はシャレオツな三曲。

・愛knowマジック:米米クラブで一番好きな曲かも。

www.youtube.com

・JUST U:良いサビだよな。

www.youtube.com

・愛はふしぎさ:晴れ晴れとするよな。

www.youtube.com

 

どんぐり

 二週間くらい前の平日に貴船神社に行ってきた。有名な貴船の川床には二度行ったことがあり、その時ついでに寄ったはずだがなぜかあまり印象が無く、今回改めて行ってみたところやはりあまり印象に残らなかった。スマソ! まぁ、なんか色々由緒があるらしい(あたり前だ)。隣の鞍馬寺のほうが多分楽しい。下宿が出町柳のそばで叡電沿線はアプローチが楽なので、もうちょっと巡っときたい。

f:id:dashimaster:20110312103319j:plain

↑ 良い写真が無いので変わりに西表島の写真を貼っておく

 

 島根で学会があったので先週の金曜日から日曜日まで行ってきた。本当はこのタイミングで発表するはずだったが夏に研究の方向転換をするはめになり断念した。そういうわけであまりやる気は無かった。あと同行者の希望で車で行くこととなりそれもめんどかった(基本的に電車の方が好き。寝られるし酒飲めるので……)。しかしながら松江はなかなか良い町だった。やはり城下町だし宍道湖のおかげで広々としてるのも良い。

 金曜日は若手会の懇親会。なぜか会の幹事なので企画した。まあ特筆することも無かったがとりあえず死人が出なくて良かった。土曜日と日曜日は肝心の研究発表の日。若干おもしろい研究もあった。懇親会は今回はおとなしめにしておいた。研究室のridge先輩は相変わらず暴れており、某庁の人と話して3分で暴言を吐いたらしく「俺は人格に問題がある」と言っていた。

 帰りに出雲大社に寄る。6年前にも山で撤退したあとにドライブで来たのだが、その時は駐車場に着いたところで眠くなり、なぜか車で寝ていたので、中に入るのは今回が初めてである。

f:id:dashimaster:20110321083244j:plain

↑ 良い写真が無いので変わりに西表島の写真を貼っておく

 

☆ 米米CLUBの違法アップロード動画のコーナー…②☆

 米米CLUBの違法アップロード動画を紹介するコーナー。今回はノリノリでイェイ! の三曲。ちなみに私は米米CLUBについてにわかで知らない曲もいっぱいある。スマソ?

 ・Shake Hip

個人的には米米CLUBで最もノリノリでイェイ! な曲。踊りたくなること必至。PVはうさんくさくい。

www.youtube.com

 

・Sure Dance

歌詞がエロい。

http://www.nicovideo.jp/watch/nm12041174

 

・Kick Knock

踊りが好き。あと入り方も好き。この曲はCDに入って無い気がする。

www.nicovideo.jp

 

☆ 体重のコーナー…②☆

(前回まで)11/1 56.1kg

11/4 56.75kg

11/8 57.05kg

11/14 56.95kg

講評:計る時間もバラバラだしそもそも生活リズムも無茶苦茶なので一回ごとの増減はさほど意味が無いが、多分増加傾向にはある。理由はよくわからないが……。 

クレイグ先生

 この前の土曜日、部の友人の三回忌があったのでそいつの家に行った。N様をはじめもう京都を出た人たちも集まった。お参りしつつ色々なことを思い出した。「研究者で食ってくって言うのはミュージシャンで食ってくってのと同じようなもんやで」と言いつつ、本人は医学科なのに安泰の道である医者では無く研究者になる気満々だったのが印象的だった。その後はいつものあけぼのへ。久しぶりのメンツもいっぱいいて、近況を語ったり過去の事件を語ったりして楽しい時間だった。また会えると良いなぁと思う。適当にビールを浴びてからは部室に移動して飲むなり打つなりするのであった。

 そういえば最近、あけぼのが来年の夏に閉店するという怪電波を受信した。また聞きのまた聞きなので信憑性はよくわからないが、もし本当なら我々にとって大ダメージである。悲しい。でもおばちゃんも結構な年だからなぁ……。もし興味のある方がいらしたらお早めに。月曜と木曜は休みのことが多い。

 

 全然話は変わり、以前に部の先輩が「山に行くのはアウトドア派だからでは無く山にひきこもるため」と言っていた。なぜ山に登るかについて各人それぞれの意見があると思われるが、これは個人的にはなかなか的を射た意見であると思った。特に沢に関して。

 沢に入ると生きて帰るということがまず至上命題になるので、どうしても下界での様々なことを忘れる。<このあと長々と書いていたがきもいので消した>

 

米米CLUBの違法アップロード動画のコーナー…①☆

 このコーナーでは米米CLUBの違法アップロード動画を紹介する。まずは無難に超定番の二曲。

・君がいるだけで

www.nicovideo.jp

 

浪漫飛行

www.youtube.com

 

☆体重のコーナー…①☆

 このコーナーでは体重を書く。

9月のはじめ:約58kg

9月20日くらい(屋久島の前):多分56kgくらい

9月末(屋久島の後):55kgくらい

10月中:大体 56kg

11/1:56.1kg

講評:屋久島に行く前後に一気に体重が減り、その後胃袋が縮んだせいか体重が戻らない状態が続いている。

 

 

!!!

!!!!

!!!

変化

 ちょっと前のこと。うちの研究室の正面にある部屋の、部屋番号が書いてあるところに部のhatiemon先輩の名前があり、助教授と書いてあった。前期は別の研究所に行ってたが今期から助教になって帰ってきたらしい。めでたい。それを知った同期の茶碗先輩はお祝いに飲み会を開いたが、haitemon助教授は忙しかったのでなぜか本人抜きでお祝いすることになり、結局部室で麻雀となった。hatiemon氏の一個下で同じく助教授の比呂氏もいらしたが、未だに月25,000円の部屋に住み部屋にネットは無く、趣味はジョギングとノーレート麻雀のみ、生活リズムはめちゃくちゃで、「学生時代となんも変わんね~~!!!ぎゃはははは」とおっしゃっていたのが印象的だった。3時前くらいまで打ち解散し、下宿に帰る前に吉野家で牛丼を食べてると、明け方まで打って吉野家で牛丼食べてから帰宅して昼まで寝て、大学は休む、ということを頻繁にやっていた往時を思い出した。


 日曜日に後輩cedarと大原の金毘羅山に行った。またお前か……と、向こうも思っていることだろう。登攀練習をしたが全然成果が上がらず残念だった。帰り道で新歓の話をした。まともな奴を少数入れるのが理想的だが、私の上は毎年一人とか二人しか部員がいなくて困っていたのでバランスが難しい。ちなみに汚いグループに入った女子は今年で消えそうらしい。そらそうや……。

 

 それから義姉が出産するという事件があり、月曜日には名古屋に帰った。まぁ、みんな健康でめでたしめでたしだった。赤ん坊は小さかった。こうして世の中は進歩していくんだなぁ……となぜかそんなことを思った。
 不思議な感慨にふけりつつ電車で京都に帰っていた。車窓からの景色はいつも通り広々と爽やかであった。田んぼが黄色くなってきている。2010年の3月に京都へ越して以来、何度も何度もこの平野を通った。時に楽しい気分で、時に悲しい気分で。しかし今の私の心境で言えば、その過去はいずれにせよ祝祭に似ていた。この間、人が死んだり人が生まれたり色々なことがあった。東京に越してもまた、この道を通り京都に来る機会はあるだろう。が、その時の京都は帰る場所では無く、私は単なる外来者である。

 終わり。

 先週は内定者研修会のようなものがあり東京に行っていた。八月も似たようなことをやったのになぜ今更またやるのか意味がわからず、あんまり気軽に呼び出さないでほしいと思った。それはともかく、前日入りしてさかこ氏・はじめ氏・TA氏とオフった。TA氏は直前にいきなり呼び出した(しかも初対面)のに来ていただきありがとうございました。楽しく飲んで何かと濁りがちなる心も少し洗われた。またよろしゅうお願いします。

 ちなみに内定者研修会自体は貸すだった、とだけ言っておく。アニメ好きで気の合いそうだった男は内定辞退してどこかに消えていた。12月にもまた若手社員との飲み会があるらしい。もうええわ……。

 

 最近はようやく涼しくなってきたので月曜日に自転車で出かけた。修学院離宮の南あたりをぶらつくことにして、白川通りを北上する。大文字山のふもとに住んでいた頃は白川通りは私の庭、領土だったのでなかなか懐かしかった(引っ越してからも時々行くことはあるけど)。白川通りを結構北に行くとTSUTAYAがあり、一回生の時あまり学校にも行かず暇だったのでエヴァとかマクロスFとか08小隊とか色々アニメを借りて見ていた。今はよくわからん店になってる。それから最初の下宿は風呂が実質的に無かったので、白川通りの近くにある白川温泉にたまに入りに来ていた。細い路地を入ったところにある銭湯で、外観はすごく古く、中に入ってもさらに古い。ボロボロでなかなか良いところだったが、残念ながら潰れた。あとここらへんはちょくちょく田んぼがある。

 曼殊院道を東上してまず詩仙堂を目指すが、屏風みたいな山肌に向かっていく感じで割と楽しい。詩仙堂は入口から良かった。と言うか入口が一番良かったかもしれない。中も良かった。屋久島とかでめちゃくちゃな壮大な景観ばかり見ていると、こういう小さくきれいにまとまった自然が恋しくなる。昔一度家族と来たはずだがなぜか印象があまり無い。

 横にある八大神社はなんか気持ち悪かった。特に来る必要は無いと思われる(スマソ!)。

 曼殊院に向かう途中にある圓光寺に寄った。けっこう高台にあるので景色がよい。特に何かがすごいわけでは無いが、なんとなくきれいでなんとなく気持ち良い場所であった。なぜか誰も寺宝に興味を示していなかったので一人でゆっくり見られた。うちにも竹林図の屏風が一枚ほしくなった。

 最後に曼殊院に行く。広いことは広いし貴重な文化財らしきものはいっぱいあったが、ここは写真や貼り紙やポスターが至るところに大量に貼ってあり、まったくいけてない感じだった。あのセンスの無さはすごい。なんか偉い人がいっぱい来てるらしいのでなんか偉いらしいが。

 まあそんな感じで、良い場所も微妙な場所もあったが全体としてここらへんは町の雰囲気が良かった。明らかに京都の中心部からは外れてるので割と閑散としてる。街の見晴らしがちょっと良いし比叡山がよく見える。広葉樹が多いので紅葉の時に来れば多分きれいだろうし、冬に来たらもの寂しいんだろう。また来たい。

f:id:dashimaster:20161010143047j:plain

↑ 詩仙堂

f:id:dashimaster:20161010145326j:plain

↑ 圓光寺

 

 火曜日には研究の用事で大阪は淀屋橋に行った。それ自体は特筆するようなことは無かった。せっかくなので帰りに大阪城に寄る。どこでもたいてい城下町は城下町っぽさが多少はあるが、大阪城の近くはまったく城下町っぽさが無かった。大名がいなかったので当然かもしれないが。しょうもなさそうだったので天守閣には登らなかった。

f:id:dashimaster:20161011173646j:plain

↑ 大阪城。今は訪れる人も無く荒れるがままになっている